事業案内
BUSINESS GUIDE
- 磨き上げられた確かな加工技術
- 鉄筋加工図に従い、一本、一本を加工・裁断します。
また、オートメーション化により、正確な裁断が可能です。
- 安全で充実した施工体制
- 配筋図の作成から施工までを全て自社で行っているため、コストダウンと安全かつ円滑な施工管理を実現しています。
鉄筋工の仕事内容
- 1.加工帳、配筋図の作成
- お客様のご要望をもとに、鉄筋の仕様と配置を示す「加工帳」、「配筋図」を作成します。
- 2.鉄筋加工
- 加工帳をもとに各仕様の鉄筋を加工・裁断します。
- 3.配筋・組立
- 加工・裁断した鉄筋を配筋図をもとに組み上げていきます。
- 4.自主検査
- 組み上がった鉄筋の各箇所に当社で独自に負荷をかけ、強度の検査を行います。
- 都市開発から集合住宅まで豊富な実績
- 主要取引先
-
株式会社フジタ
株式会社杉野工務店
- 資格保有者
-
鉄筋技能士1級(8人)
鉄筋技能士1級施工図(6人)
鉄筋技能士2級(2人)
職長教育修了者(5人)
玉掛技能士(12人)
小型移動式クレーン(6人)
高所作業者特別教育(5人)
フルハーネス特別教育(12人)
採用情報
RECRUIT
50年先、100年先に残る仕事。ものづくりの醍醐味があります。
誰かの安全を守る仕事に誇りを持って取り組める方、私たちと一緒に働いてみませんか。
- 募集職種
- 加工及び現場作業者
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 8:00~17:00(休憩120分・実働7時間)
- 勤務地
- 当社工場及び愛媛県内の現場
- 休日
- 日・第2・4土曜(現場工程により休日出勤の場合あり)
年末年始・盆・GWの連休あり
有給休暇(入社6ヵ月経過後付与) その他会社カレンダーによる
- 給与
- 基本給は面接により決定します。
(通勤手当・時間外手当・休日出勤手当・その他手当あり)
- 福利厚生
- 社会保険完備(雇用保険・労災保険・
厚生年金・健康保険) 建退共加入
入居可能住宅あり(半額会社負担 年齢25歳まで)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
- 応募方法
- お電話(089-976-8800)またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
会社案内
COMPANY
- 社名
- 有限会社 楠岡鉄筋工業所
- 所在地
-
〒791-1112 愛媛県松山市南高井町1685−1
- 資本金
- 300万円
- 事業内容
- 鉄筋工事(加工組立一式)
- 登録番号
- 愛媛県知事許可 第6489号
- 代表者
- 代表取締役 楠岡 誠
- 会社設立
- 昭和51年3月31日
- 主要取引銀行
- 愛媛銀行 空港通支店
- 従業員
- 12名
- 所属団体
- 愛媛県鉄筋業協同組合
お問い合わせ
CONTACT
お仕事の依頼について、採用についても・お気軽にお問合せください。
[営業]月〜金 9:00〜18:00